コーダ☆マインド

耳の聞こえない親を持つ聞こえるシオンが考える、コーダのことや手話のこと。

改めてブログを書こうと思った理由 その2

私がブログを書きたかった理由

単純に「文章を書くことが好きだから」ですね、きっと。
書くことで頭の中もスッキリ整理され、気づきもあります。
そして書いたものを読み返して、過去の自分から元気をもらうこともあるからです。
忘れていたことを思い出すこともありますし。
文字って偉大。
未来に残せますもんね。

コーダのことや手話のことを書いておきたかった

私の中にある知識や経験を、私だけのものにしたくないなと常に思っています。
時間をかけ、それなりに苦労して知り、身に付けたものですが、少しでも知りたいと思っている人に届くようにと思い、書き始めることにしました。

コーダのこと

コーダのことについては、ウェブ検索してもなかなかピタリと知りたいことにヒットしないのではないでしょうか。
私自身ももっともっとコーダのことを知りたいと思っています。
そして、コーダのことを知らなかった人にも、コーダのことを知ってほしいと思っています。

手話のこと

手話のことについて書くのは正直難しいと分かってはいますが、私なりに書けることを書こうと思いました。
というのも、実は資格試験を受験するときに当時お世話になったサイトが、ものの見事に現在ひとつも残っていないということに気がつきまして。
検索したら、
『サイトが見つかりません』
とか、
『サービス終了のお知らせ』
とかね。
それはもう時代の流れを感じて悲しくなりましたけれど、それなら私が少し手話のことを書いてみようかなぁと思った訳です。

ろう児(難聴児)教育支援について

6年間、ろう児を支援する仕事をしていました。
そこでの出来事があまりにも大変、かつ楽しかったので、紹介したいと思いました。
こちらはnotoを活用して書き進めていましたが、こちらのブログでも書いていくつもりです。

プチ旅行の思い出を書きたい

新型コロナウイルスの影響で全く旅に出ることができず、ちっとも書ける気配がありませんが、プチ旅行が好きなので、書けるときに書きたいと思います。
行きたいところはあちこちあります(*^^*)
主に国内ですけども。
聴覚障害者大会とか全通研サマーフォーラムとか、イベントに参加し、ついでに観光もよくしてくるので、その辺りが書けたらいいなぁ。

誰かのために、自分のために

自分のために書いたものが、誰かのためになったら嬉しいし。
誰かのために書いたものが、自分のためになったら嬉しいし。

あんまり深くは考えていませんが、ブログを書けるだけのスキルを持っていたので(自分でもちょっと驚いている…。私、こんなことできたのか…みたいな)、ちょっとだけ頑張って書き続けようと思っています。

<この記事は2020年5月に書いたものです>

f:id:codamind:20210601191546j:plain