コーダ☆マインド

耳の聞こえない親を持つ聞こえるシオンが考える、コーダのことや手話のこと。

2021-06-03から1日間の記事一覧

コーダが自分の気持ちを抑え込んでしまう理由

コーダで集まり、話し合う場所に時々参加することがあります。(コロナ禍で現在は直接会えませんが)その際ふとしたときに、 「自分ががまんすればいいんだ」「私の考えは言わなくていいや」「私がここにいてはいけないのかな」 というようなことをコーダた…

手話サークルについてコーダの立場から考える その2

「結婚/終わった?」 ろう者ははっきりものを言う 聞こえない親のこと 2世タレントの気持ちが分かるコーダ 親へのクレーム コーダの立場から、手話サークルについて考えたことを書いています。 codamind.hatenablog.jp 「結婚/終わった?」 コーダが手話…

手話サークルについてコーダの立場から考える その1

コーダの私が手話サークルに行くのをためらっていた理由 手話サークルはろう者の大切な居場所 コーダが恐れることば 手話ができてしまうコーダ 手話サークルに馴染めるコーダもいる コーダ当事者の気持ちを聞いてみたい ろう者の生活の中に必ず存在してきた…

コーダの私が手話通訳者になるまで その6

全国手話通訳問題研究会 私がコーダであること 仕事で毎日手話通訳をしていた おまけ さいごに 「コーダの私が手話通訳者になるまで」を書いてきました。『その5』で終われそうかな?と思っていたんですが、書き進める中で、自分でも意外なほど重要なポイン…

コーダの私が手話通訳者になるまで その5

手話通訳者に合格するまでの重要ポイント 家族の理解と協力 仕事をしながらの学び 講座の開催場所 手話のことを聞ける・話せる人の存在 前向きに頑張る バランス感覚 調整力 健康管理 ここまで4回にわたり、私が手話通訳者になるまでの過程を書いてきました…

コーダってなんだろう

Children of Deaf Adults ことば ~手話と日本語~ 文化 ~ろう文化と聴文化~ 障害 ~聴覚障害を「障害」ととらえるか否か~ 親の障害を受け入れる まわりから「障害者の子ども」と見られること 聞こえないという見えない壁 「自分自身が聞こえないという障…

コーダの私が手話通訳者になるまで その4

手話通訳者養成講座「上級B課程」 手話通訳者全国統一試験 手話通訳者養成講座「上級B課程」 手話通訳者養成講座 上級基本課程を修了しました。次は「上級応用課程」です!と思いきや、テキストがリニューアルされたり、講座の名称が「上級B課程」と変更され…

コーダの私が手話通訳者になるまで その3

手話通訳者養成講座「上級基本課程」 手話サークル 聴覚障害者イベントへ積極的に参加 全国手話検定試験を受験 人との出会いを大切に 手話通訳者養成講座「上級基本課程」 4年目は、もう一度「手話通訳養成講座 上級基本課程」に申し込みをしました。昨年度…

コーダの私が手話通訳者になるまで その2

手話通訳者養成講座「中級課程」 手話通訳者養成講座「上級課程」 2月に市町村主催の「手話奉仕員養成講座」を無事に修了し、次はいよいよ県の主催する「手話通訳養成講座」です!聴覚障害者情報提供施設へ問い合わせ、申し込みを行い、ようやく「手話通訳…

コーダの私が手話通訳者になるまで その1

はじめに 聴覚障害者情報提供施設 手話奉仕員養成講座 はじめに 今回はわたくしシオンが手話通訳者になるまでのお話。過去を振り返り、記憶をたどって書いてみました。思い返せば、必死でがんばってきた自分がいたんですよね。長い道のりだったように思いま…

改めてブログを書こうと思った理由 その2

私がブログを書きたかった理由 コーダのことや手話のことを書いておきたかった コーダのこと 手話のこと ろう児(難聴児)教育支援について プチ旅行の思い出を書きたい 誰かのために、自分のために 私がブログを書きたかった理由 単純に「文章を書くことが…

コーダ☆マインドについて

ブログについて コーダ☆マインドとは 理解者を増やせたら… 手話の大切さを知ってほしい コーダのことも知ってほしい ブログについて 2021年6月(5月頃からかな)、このブログ「コーダ☆マインド」をはてなブログにて書いていくことを決めました。 昨年2020年…