コーダ☆マインド

耳の聞こえない親を持つ聞こえるシオンが考える、コーダのことや手話のこと。

シオンのこと

3回目のワクチン 2022年の日記#1

しばらく忙しかったのと、なんとなくブログに意識を集中して向けることができない時期を過ごしていましたが、やっぱり書きたくなる・書かずにはいられない時期がくるものです。 本日、3回目の新型コロナウイルスワクチンを接種してきました。私は、注射自体…

手話通訳士試験のこと その1

私は手話通訳者全国統一試験を受けて手話通訳者として登録し活動してから4年目に、手話通訳士試験(手話通訳技能認定試験)を受けました。まず、この4年間についての話を書きたいと思います。 手話通訳者1年目 まず、右も左も分からない状況で、県の手話通訳…

コーダは耳で聞いて理解できている?

私は耳で聞いた情報を理解するのが苦手です。聞こえるのに苦手です。聞こえてはいるのですが、聞こえるからといって理解できているかどうかは別の話です。耳で聞いたことを脳で情報処理することには、経験が必要だと思います。 私は両親ろうのコーダです。両…

コーダは親の文章を直す。

コーダも十人十色。家庭が違えば考え方も違うので、コーダで話すといろんな話題が飛び出します。「親からのメールが、文字なんだけど手話なんだよね。」うちは、親とメールでやりとりをしないので、「ほかのコーダたちは親とメールするんだぁ…。え?メール?…

ろう学校に通いたかったコーダ

「私はろう学校に通いたかった」 こう言うと、コーダ同士であっても「その発想は無かった」と驚かれる場合と、「それはあるかもね」的な意見が出る場合と、いろいろです。 私は本気でろう学校に通いたかった子どもでした。聞こえるからダメだとは分かってい…

手話ができる私。

「手話ができる」ということばはいつでも物議を醸しだす。「こんにちは」という手話ができるだけで、「私は手話ができます」という人がいるのはなぜなのだろう。「hello」と言えるだけでは「私は英語ができます」とは決して言えないと分かるのに、手話となる…

ろう者はアポなしで家に来る。

私が子どもの頃のことです。 電話ができないろう者たちは、友人のろう者の家にアポなしで行くのが普通でした。FAXも無く、携帯電話のメールもまだ登場していない時代。男女関係なく、みんな自転車に乗って、元気に友人宅を訪れます。 我が家にもろう者は唐突…

世界は動き出す。

近頃なんだかまわりが変化してきている。私自身は相変わらずなのに、まわりが変わってきている感じ。それに合わせて私も動くんだけど、不安も常につきまとう。これでいいのかな、と。 「美味しいもの、食べにいきたいね」「どっか行きたいね」 そう友人と話…

やっぱりコーダは悩むのだ。

手話が苦手なコーダもいますが、手話が大好きなコーダもいます。大好きというよりは、自分を表現できる言語が手話。そんなコーダもいるのです。第一言語が手話、となるでしょうか。第一言語…?分かりにくいこの辺りを少し書きます。 日本人の母国語は日本語…

山を見る。

田舎でずっと生活している私ですが、山が好きです。と言っても、登山はしませんが。緑の山々を見ると、パワーをもらえる感じがするといいますか、癒されるといいますか。マイナスイオンは浴びていると思います。空気も美味しいです。ちょっと元気がなくなっ…

結局コーダは悩むのだ。

「手話ができないコーダが悩んでる」というのは分かりやすいかもしれないんだけど、「手話ができるコーダもめちゃくちゃ悩んでる」のは理解してもらえるかなぁ 結局、「手話ができてもできなくてもつらさを感じて生きてるのがコーダ」なのよね。#コーダ #Cod…

ひとくぎり。

ようやくnoteや前のブログ(ミネラルモ)からの引っ越しがおおよそ終わりました……。 ひとくぎり。 「新たな記事をようやく書ける~~!頭の中を整理できる~!」と思っております。 一応noteは残しつつ、noteはヤングケアラー記事を中心にしようと考え中。no…

放置してまた書く。

なんだかいろいろ定まらず、気持ちも定まらず。ブログを引っ越したのはいいものの、全然記事が書けぬ日々。モチベーションの問題だと分かってはいるのですが。もう少し若い頃のように、「書くことが好き」だけでは書き進められないジレンマ。書きたいことだ…

コーダはことばが遅れる?

私の両親はろう者です。私はろう者の両親に育てられたコーダです。 聞こえる娘に「ことば」をどうやって身に付けさせるか、耳の聞こえない母はとにかく心配しました。「ことばが遅れると困る」と、まわりから相当言われていたようです。このときの「ことば」…

コーダとレコードと辞典

私の両親はろう者です。全く耳が聞こえず、手話で話します。ろう学校に通い、寄宿舎で育ち、ろう者同士で結婚し、聴覚障害者協会(ろう協)会員です。家の中は聞こえない世界(ろう文化)です。 聞こえない両親は、聞こえる私と弟のためにたくさんのレコード…

家庭訪問はコーダが通訳するの?

私は自分のことの通訳を自分でした経験が何度もあります。今ほど手話通訳制度がしっかりしていなかった頃。スマホはもちろん携帯電話すら無い時代でした。聞こえない人の生活にファックスが入り込んできた頃の出来事です。 私が中学生の時の家庭訪問。『あれ…

コーダは自分で学校へ電話をかける

小学生の頃、風邪を引きました。熱が上がってしまい、学校へは行けそうにないと子どもながらに分かります。そうなると私は体より、心が苦しくなりました。 「どうしよう…」 母に怒られるからです。それはひどく叱られます。「どうして風邪を引いたの!!」と…

コーダの私はなぜ手話ができなかったのだろうか

親がろう者で子どももろう者、こういう家族を『デフファミリー』と言います。デフファミリーは家庭内での言語は手話なので、家族間コミュニケーションが取れている場合がほとんどです。デフファミリーが社会と聞こえる社会とどのように繋がるかという難しさ…

聞こえてごめんね

耳の聞こえない母には兄弟が4人います。母以外は皆聴者。今回は、母の妹である叔母(おば)と私のエピソード。この叔母は末っ子ということもあるのか、誰にでも人懐っこい性格で、私のこともとても可愛がってくれました。私の母が亡くなったあと、他県にも…

改めてブログを書こうと思った理由 その2

私がブログを書きたかった理由 コーダのことや手話のことを書いておきたかった コーダのこと 手話のこと ろう児(難聴児)教育支援について プチ旅行の思い出を書きたい 誰かのために、自分のために 私がブログを書きたかった理由 単純に「文章を書くことが…

コーダ☆マインドについて

ブログについて コーダ☆マインドとは 理解者を増やせたら… 手話の大切さを知ってほしい コーダのことも知ってほしい ブログについて 2021年6月(5月頃からかな)、このブログ「コーダ☆マインド」をはてなブログにて書いていくことを決めました。 昨年2020年…

コーダの私の思い込み

思い込みその1:耳の聞こえない人は、みんな全然聞こえないのだと思い込んでいた 思い込みその2:ろう者はろう者としか結婚しないと思い込んでいた 思い込みその3:私以外の人はみんな幸せだと思い込んでいた 思い込みその1:耳の聞こえない人は、みんな全然…

ろう学校に通いたかった聞こえる私

コーダの私がなぜろう学校に通いたかったのか 聞こえることで「聞こえない世界」から切り離されたくない 私が、「ろう学校に通いたかった」と言うと、たいがいビックリされます。 同じコーダでも、「その発想は無かった…」と言うコーダと、「私もろう学校行…

改めてブログを書こうと思った理由 その1

ちょっと昔の話 きっかけはステイホーム? 5年後の自分を想像する ちょっと昔の話 私は以前ブログを書いていました。 その当時もやはり、コーダのこと、手話のこと、好きなことを色々と自由に書いていました。2017年ころまでなんとなく更新はしていたのです…

自己紹介

こんにちは、シオンです。 このブログで伝えたいこと 好きなもの SNS こんにちは、シオンです。 私はコーダです。コーダとは、耳の聞こえない親を持つ聞こえる子どものことです。(Children of Deaf Adults の略でCoda) 私の両親は、手話を言語とするろう者…